松戸市の都立八柱霊園にて、お墓の防草施工、外柵の羽目石・墓誌据え直し等のメンテナンス

ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。市川市、船橋市、千葉市を中心に、千葉県北西部にてお墓・石材のお仕事をさせていただいております、墓石の千葉家です。松戸市にある都立八柱霊園にて、お墓の防草施工、外柵の羽目石・墓誌据え直しなどのメンテナンスをさせていただきましたので、ご紹介いたします。

 

都立八柱霊園(松戸市) 羽目石・墓誌据え直し、目地打替え、防草施工等

 

今回のお客様は、松戸市にある都立八柱霊園にお墓をお持ちの方です。お墓についてお困りのことがあり、ご連絡くださいました。八柱霊園は、当社の市川本社から車で15分から20分ほどの距離です。

 

こちらがご相談のお墓です。平成元年に建立されて、36年が経っています。お墓の草取りが大変なことや、心配な点があるとのことでした。

 

お墓の周りの土間部分です。砂利が敷かれていますが下が土のままなので、隙間から雑草が生えてきています。長い間に砂利も減ってくるので、さらに草が生えやすくなります。建立された当時はここが土のままのお墓もたくさんありましたが、近年は草取りの大変さから、この部分に草が生えないよう対策されたお墓も増えています。

お墓の雑草対策工事では、土を掘り下げてから草が生えにくい固まる自然土を施工する方法や、コンクリートを打設する方法があります。今回は自然土を施工する方法をご希望になりました。

 

階段部分です。石碑も同様、外柵も全体的に目地が取れています。階段は目地の隙間から草も生えていました。すべて入れ直しをご希望でした。

 

また、外柵左奥の羽目石がずれて隙間ができていました。お客様も気付いていて心配されていました。

 

接着していた部分が経年で外れてしまったようです。こちらもきちんと据え直しをします。墓誌も安全のため、工事にあわせて据え直しをすることになりました。

 

石塔後方です。外柵とのわずかな隙間にも草が生えています。石塔本体は汚れはそれほど目立ちませんが、目地の劣化が見られます。

 

前面も目地が取れてしまい、水鉢はかなり汚れが溜まっています。今回は薬品等を使う特別なクリーニングは行いませんが、水洗いでできる限りきれいにします。お見積りを提出してご了承いただき、工事スタートです。

 

工事が始まりました。まずは羽目石と墓誌を据え直したら、お墓を水洗いします。その後周りの土を掘り下げて、草の根なども取り除きました。今回は固まる自然土を施工するため、必要な深さまで掘り下げます。

 

自然土を施工したところです。隅々まできれいに施工しました。

 

外柵も全体に目地を入れ直しました。目地の隙間から草が生えていた階段もきれいになりました。

 

狭い隙間も丁寧に自然土を施工しています。墓誌もきちんと据え直して、目地も打ち直しました。

 

最後に五色の砂利を敷いて完成です。明るい色合いの砂利で、雰囲気も明るくなりました。

 

土間は砂利の下に固まる自然土を施工して、草が生えにくくなっています。また、墓誌は据え直した外柵の羽目石との隙間にごみなどが入らないよう、目地を打って充填しました。汚れが溜まっていた水鉢もきれいに洗浄し、気持ちよくお参りいただけるようになりました。

 

外れていた羽目石もボンドでしっかり接着し直しました。後方の隙間も自然土を施工してきれいに砂利を敷き詰めて仕上げています。

 

お客様には「見違えるようになった」と大変喜んでいただけました。このたびはお墓の工事を当社にお任せいただきまして、ありがとうございました。私どもでお役に立てることでしたら、またお気軽にお声かけくださいませ。

今回は、お墓の防草工事や目地入れなどのメンテナンスをご紹介いたしました。お墓は建てられてから数十年経つと、目地が取れてしまったり、汚れが溜まってしまったりと、どうしても様々な点でお手入れが必要になってきます。20年から30年くらいの間隔ですので、ひと世代に一度くらいです。今回の事例では建立から30年以上が経っていましたので、ちょうどメンテナンスが必要な時期でもありました。親御様が建てられたお墓を受け継いだ方から、自分の代で一度きれいにしておこうとご相談をいただくこともあります。お手入れや工事の内容についてはご希やご予算に沿ってお選びいただくことができますので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。